2024年嵐山のおすすめ紅葉散策コース4選
京都の嵐山で楽しむべき、効率的かつ魅力的な紅葉散策コースを4つ選びました。
各コースは天龍寺の早朝拝観からスタートし、順路に沿って美しい紅葉スポットを巡ります!
- 【コース1】
(午前) 天龍寺 → 宝厳院 → (午後) 竹林の小径 → (夕方) 二尊院 → (夜ライトアップ) 大覚寺
- 【コース2】
(午前) 天龍寺 → 宝厳寺 → (午後) 竹林の小径 → (夕方) 清涼寺 → (夜ライトアップ) 大覚寺
- 【コース3】
(午前) 天龍寺 → 竹林の小径 → 常寂光寺 → (午後) 厭離庵 → (夕方) 祇王寺 → (夜ライトアップ) 宝厳寺
- 【コース4】 (午前) 天龍寺 → 竹林の小径 → 常寂光寺 → (午後) トロッコ電車(嵐山→亀岡) → 保津川下り → (夜ライトアップ) 宝厳寺
コース1:天龍寺から大覚寺までの完全案内
① 7:30から天龍寺の早朝拝観に始まります。
② 次に、徒歩1~2分で宝厳院に向かいます。
③ 宝厳院を後にして、竹林の小径へと徒歩7分(約500m)で進みます。
④ 昼食は「おぐら茶屋」で京うどんを楽しみます。
⑤ 昼食後、徒歩4分で二尊院へ。
⑥ 二尊院を後にし、大覚寺へ徒歩19分で移動し、夜のライトアップを観賞します。
⑦ 訪問を終えた後は、大覚寺から嵯峨嵐山駅まで徒歩14分で帰路につきます。
コース2:天龍寺から清涼寺を経て大覚寺へ
① 天龍寺での早朝拝観からスタート。
② 宝厳寺へはほど近く、徒歩で約1~2分。
③ 宝厳寺からは竹林の小径を抜け、清涼寺まで徒歩8分。
④ 清涼寺で一休みした後、「竹仙」で伝統的な湯豆腐を味わいます。
⑤ 休憩後、清涼寺から大覚寺まで徒歩約10分。
⑥ 大覚寺での夜間ライトアップを楽しんだ後、
⑦ 最終的には大覚寺から嵯峨嵐山駅まで徒歩14分で散策を終えます。
推奨コース3:天龍寺からの一日散歩ルート
このルートは天龍寺での特別な早朝拝観から始まります。
開門時間の7:30に合わせて、心穏やかに一日のスタートを切りましょう。
天龍寺を後にしてからは、約400m、約5分の距離にある竹林の小径へ向かいます。
この小径を抜けると、約550m、約8分後に常寂光寺に到着します。常寂光寺からは、約600m、約9分歩いて厭離庵へ。
途中の「おぐら茶屋」などで昼食を楽しむのも良いでしょう。
厭離庵からは、約300m、約4分で祇王寺に進みます。この後、約2.1km、約27分歩くと宝厳寺に到着。
夜間のライトアップは時間をずらして楽しむと良いでしょう。
推奨コース4:天龍寺から始まる保津川冒険ルート
天龍寺での早朝の特別拝観を楽しんだ後、約400m、約5分で竹林の小径を散策。
その後、約550m、約8分で常寂光寺に到着します。
昼食後はトロッコ嵐山駅からトロッコ列車に乗り、亀岡駅までの旅を楽しみます。
予約が推奨されるトロッコ列車は特に紅葉の時期に人気が高いため、事前の予約が賢明です。亀岡駅からは保津川下りに挑戦し、約2時間のリバーアドベンチャーを経て、宝厳寺の近くで終了します。
一日の締めくくりは、宝厳寺での夜のライトアップを楽しむことで、充実した一日を完結させます。
これらのルートは嵐山の豊かな自然と文化を存分に味わうための最良の方法ですよ。
各地を歩いて短時間でアクセス可能ですが、混雑を避けるための時間調整が重要となります!
2024年、嵐山の絶景紅葉スポット9選!
嵐山地区の秋の魅力を最大限に楽しむため、特に訪れる価値のある紅葉スポットを選りすぐったコースをご案内します。
①天龍寺
朝の爽やかな空気とともに特別な早朝拝観を体験できる天龍寺は、訪問者に穏やかな時間をすごせます!
早朝の訪問は混雑を避け、静寂の中紅葉を楽しむのに最適です。
- 特別早朝参拝期間: 2024年11月16日から12月1日まで、開始時間は7時30分。
- 通常参拝時間: 8時30分から17時まで(最終受付16時50分)。
- 入場料: 大人500円、小中学生300円、未就学児無料。
②宝厳院
天龍寺の隣に位置する宝厳院では、秋のライトアップイベントが特別な魅力を放ちます。
早朝や夜間の拝観が推奨され、その光景は訪れる人々に忘れがたい印象を与えます。
- 秋の特別拝観期間: 2024年10月5日から12月8日、9時から17時(受付終了16時45分)。
- 夜間特別拝観: 2024年11月15日から12月8日、17時30分から20時30分(受付終了20時)。
- 入場料: 昼間700円、夜間1000円。小中学生は300円。本堂特別公開は大人500円、小中学生300円。
③二尊院
「モミジの馬場」とも称される二尊院は、その美しい紅葉のトンネルで知られています。
この場所からは、季節の移ろいを存分に感じ取ることができます。
- 拝観時間: 9時から16時30分。
- 拝観料: 中学生以上500円、小学生以下無料。
- 特別展示: 「二十五菩薩来迎図」特別拝観料1000円。
④大覚寺(旧嵯峨御所)
大沢池を中心に、日本三大名月鑑賞地の一つとされる大覚寺は、紅葉シーズンに特別なライトアップを行います。
その光景は訪れる人々に深い感動を与えます。
- 一般拝観時間: 9時から17時(受付終了16時30分)。
- 大沢池ライトアップ: 2024年11月15日から12月1日、17時30分から20時30分。
- 拝観料: 昼間大人500円、夜間900円。小中高生は昼間300円、夜間500円。
⑤清涼寺
嵐山の中でも特に広範囲にわたる紅葉が見られる清涼寺は、その壮大な境内で訪問者を魅了します。
- 拝観時間: 9時から16時30分。
- 拝観料: 大人400円、中高生300円、小学生200円。
⑥常寂光寺
この寺院は、周囲に高さ約12メートルの多宝塔があり、秋にはその周辺の紅葉が特に見事です。
塀がないため境内からは京都市内を広く一望でき、開放感が魅力的です。
- 紅葉のピーク期間: 通常は11月18日頃から約1週間。
- 開門時間: 9:00~17:00(最終受付16:30)
- 入場料金: 大人500円
⑦祇王寺
平家物語にも登場するこの古草庵は、紅葉が美しく地面に散らばる様子が幻想的な雰囲気が見れますよ!
- 開門時間: 9:00~16:30(最終受付16:50)
- 入場料金: 大人300円、小中高生100円
- 祇王寺と大覚寺の共通拝観券: 大人600円(通常価格800円)
⑧峨野トロッコ電車
この観光列車は嵐山から亀岡まで、保津川沿いを走り、紅葉の季節には特に人気があります。
景色の良いポイントで速度を落とすなど、観光客への配慮が施されています。
- 運行区間: 嵐山から亀岡までの7.3km
- 所要時間: 約25分
- 予約推奨: 紅葉シーズンは特に予約が推奨されます。公式サイトからの予約が可能です。
⑨保津川下り
下りは、自然が色濃く残る美しい峡谷を進み、紅葉を水上から楽しむ絶好の体験ができます!
- 運航時間: 9:00から15:00まで毎時出航(受付は出航15分前から)
- トロッコ:亀岡駅から乗船場までは連絡バスが運行(料金310円)
この紅葉の旅をじゅうじつさせてくださいね^^